【stand.fm配信台本】自己紹介と「ストレスゼロの生き方〜心が軽くなる100の習慣〜」

ビジネス書紹介

はじめに

今週からstand.fm配信を始め、色々試行錯誤をしながらもコツコツ続けています!

今は配信前に台本を作っていますので、noteでも共有させていただきたいと思います。
放送のリンクも貼っておきますので、よろしければ聞いてみてください!

https://stand.fm/embed/episodes/67aa739827fd1370f8400760

今回取り上げた本は「ストレスゼロの生き方〜心が軽くなる100の習慣〜」です。

【スタンドFM配信台本】第3回:自己紹介と「ストレスゼロの生き方〜心が軽くなる100の習慣〜」

タイトル: 「自己紹介と「ストレスゼロの生き方〜心が軽くなる100の習慣〜」

🎵 オープニング

「こんにちは!マツドロップです。今日からスタンドFMを始めることにしました!
まずは自己紹介と、このチャンネルでどんなことを話していくのかをお伝えしたいと思います。
そして、後半では『本日の1冊』のコーナーとして、私が最近読んで心が軽くなった本をご紹介しますので、最後までお付き合いください。」


📝 自己紹介

「改めまして、私はマツドロップといいます。30代後半の病院薬剤師をしています。
趣味はジョギングと読書、それから映画鑑賞です。
家族は妻と子ども2人。妻も働いていて、共働きで仕事と子育てを頑張る日々を送っています。

子どもは、長男が小学2年生、長女が保育園の年長さんです。長男は、体はとても健康なのですが、知的障害があり、発語がなかったり、知的な成長スピードが通常の1/3だったりします。毎日特別支援学校に元気に通って頑張っています!

職場や友人と子どもの話をすると、『すごく大変だね』と言われることが多いのですが、確かに大変なことはあります。でも、それ以上に楽しい毎日です!手がかかる分、時間は限られますが、その分、日々驚きや新しい発見があって、飽きることがありません。本当にかけがえのない時間を過ごしています。」


🎙️ スタンドFMを始めた理由

「では、なぜスタンドFMを始めたのかというと、もともとブログを書いて、学んだことをアウトプットしていたのですが、それを言葉でも伝えたいと思ったのがきっかけです。
また、話す能力を高めたいという思いもあります。普段の仕事では服薬指導で薬の説明をすることはありますが、それ以外の分野や自分のことを話すのが少し苦手で…。それを克服するために、スタンドFMに挑戦することにしました!」


📌 これから話していくこと

「このチャンネルでは、主に3つのテーマで発信していきたいと思っています。
1つ目は、本で学んだこと。読んだ本の内容や気づきを共有していきます。
2つ目は、仕事から学んだこと。病院薬剤師としての経験を活かして、仕事を通じて得た学びを話していけたらと思っています。
そして3つ目は、英語の勉強について。これから本格的に勉強していこうと思っているので、その過程をシェアしながら、一緒に成長できたら嬉しいです。」


📖 本日の1冊

「さて、ここからは『本日の1冊』のコーナーです!
今日紹介する本は、『ストレスゼロの生き方 ~心が軽くなる100の習慣』、著者はテストステロンさんです。

実は数年前、仕事の忙しさや子育てでとにかく時間がなくて、ストレスがすごく溜まっていました。やらなきゃいけないことは山積みなのに、自分の時間はほとんどない。余裕がなくなると、ちょっとしたことでイライラしたり、疲れが取れなかったりして、すごく辛かったんです。

そんな時に手に取ったのがこの本でした。表紙はマッチョな印象で、最初は「えっ?」と思ったんですが(笑)、実際に読んでみると、シンプルで理にかなった考え方ばかりで、気持ちが楽になりました。

では、私が特に印象に残ったポイントをいくつかご紹介します。

1️⃣ 「コントロールできないこと」で悩むのをやめる
 → 「これは絶対だ。覚えておいてくれ。」と力強く書かれています。
  自分の力ではどうにもならないことに悩むのはムダ!

2️⃣ 「時間がない」を、捨てる
 → 忙しい、時間がない、そう思っている限り何も変わらない。
  時間は「作る」もの、言い訳しない。

3️⃣ 怒りの感情を、捨てる
 → 怒っても何も変わらないし、損をするのは自分。

4️⃣ うまくいかなかったら逃げる。余裕のあるうちに逃げる
 → ダメなら逃げてもいい。ボロボロになる前に、環境を変えたほうが健全。

5️⃣ 好きなことのためにする苦労を、貫く
 → やりたいことのための努力は苦じゃない。そこにエネルギーを使うべき。

この本には、こんなシンプルだけど本質的な言葉がたくさん詰まっています。もし、ストレスを感じやすい人や、忙しさに追われている人がいたら、ぜひ読んでみてほしい1冊です!」


🎵 エンディング

「ということで、今回は自己紹介と、このチャンネルで発信していく内容、そして『本日の1冊』についてお話ししました。
これから少しずつ更新していくので、ぜひ気軽に聞いていただけると嬉しいです!
それでは、また次回の配信でお会いしましょう!」

最後までお読みいただきありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました